めっき加工メディア
メッキディア-Mekkidia-

めっき加工業者を探す

【PR】めっき加工の見積もり

めっき加工業者一覧

アルミニウムへのめっき加工

公開日: |更新日:

アルミニウムにめっきをすることは可能?

結論から言えば、アルミニウム素材へめっき加工を施すことは可能です。ただしアルミニウムはめっき加工における難素材として知られており、通常のめっき加工をそのまま再現しても金属被膜の定着力が弱まって剥がれやすくなるといったデメリットが生じやすくなります。

アルミニウムへのめっき加工が難しい理由として、アルミニウムと酸素の反応性の良さが知られており、アルミニウムの表面へ先に酸化被膜が形成されてしまい、めっき被膜がアルミニウムそのものへ直接に定着しづらいということがポイントです。

そのためアルミニウムへのめっき加工では、事前に酸化被膜を除去する前処理が必要となります。

アルミニウムにめっきをする理由・メリット

電気抵抗の低減

アルミニウムの表面にめっき加工を行う理由の1つに、電気抵抗を低減させて導電性を向上させるといったものがあります。アルミは軽量で扱いやすいといった物理的なメリットがあり、さらにそこへめっき加工を施して導電性を高めてやれば、軽量かつ電器を通しやすい素材や部品を作るといったことが可能です。

なお、アルミニウムへのめっきでどの程度の導電性を得られるかは、めっき加工で用いる金属成分に依存します。

はんだ付け性の向上

アルミニウムは表面に酸化被膜を形成しやすく、めっき被膜が付着・定着しづらい理由と同じ理屈で、はんだ加工を行ってもはんだが落下しやすいといった問題があります。そのため、あらかじめアルミニウムの表面にめっき加工を行い、はんだ付け性を向上させることで製造ラインでの加工効率や加工品質を向上させるといったことが可能です。

また、アルミニウムは電解腐食を発生しやすく、直接的なはんだ付けでは劣化を促進させることも重要です。

溶接工程の効率化

アルミニウムに抵抗溶接を使って溶接加工を行おうとすると、溶接機の電極に対象のアルミニウムが付着してしまい、電気抵抗が上昇して溶接の強度や品質が低下してしまったり、電極の研磨を頻繁に行ったりとったデメリットが発生します。そのため、アルミニウムの表面にニッケル・錫めっきなどの加工をして、アルミニウムの電極付着を抑えることで溶接効率を向上させることが可能となります。

めっき加工とアルマイトの違い

アルマイトはめっき加工と同様に、アルミニウムの表面に行う加工処理ですが、アルミニウムの表面をカバーする被膜の性質が異なる点が重要です。

めっき加工の場合、めっき液などを活用して、目的の金属成分で被膜を作ってアルミニウムの表面をカバーします。一方、アルマイトでは電気化学的な作用でアルミニウムの表面酸化を加速させ、酸化被膜を分厚くしていくといった技術となります。