めっき加工業者一覧
公開日: |更新日:
メテックの創業の歴史は大正7年(1918年)にまでさかのぼり、めっき加工会社としても1950年から70年以上の実績を有しています。
日本国内だけでなくシンガポールなど国外にも関連会社や向上を設立し、グローバルスタンダードの品質基準をベースとしてめっき加工技術を提供していることが特徴です。
自社開発しためっき加工技術や関連技術において特許も複数取得しており、積極的な技術開発や設備導入によって新しいめっき加工を追求しています。
メテックでは高品質のめっき加工を提供できるように取り組んでおり、検査設備についても複数の検査装置を導入していることが特徴です。
蛍光X線被膜計や蛍光X線分光装置、微小面分光色差計、画像測定器など様々な検査機器によってめっき加工の品質管理を行っています。
またデジタルマイクロスコープや電子顕微鏡なども複数導入されており、既存のめっき加工技術だけでなく新技術の品質チェックなども行われていることがポイントです。
メテックでは九州に洗浄度Class1(ISO14644-1,粒径0.1μ以上が10個以下)のクリーンルームを設置しており、半導体や関連部品の洗浄、外観検査、さらに梱包や出荷といった作業までワンストップサービスとして提供しています。
研究部門はあるか? | 〇 |
---|---|
試作対応は可能か? | 〇 |
研磨は一貫対応できるか? | 公式サイトに記載なし |
メテックは100年企業として多分野・多業種へめっき加工技術を提供してきた歴史を有しており、京都府鍍金工業組合の理事長も務めるなど様々な企業や団体との関係性も深めてきました。工業分野や半導体分野、服飾分野といった幅広い業界のニーズに合わせてめっき加工を行っており、新規分野や新しい技術についても専門家として相談に乗っています。
会社名 | メテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市南区上鳥羽藁田町32 |
電話番号 | 075-661-4900 |
所属組合 | 京都府鍍金工業組合 |
関連ページ
試作から対応可能な全国のめっき加工業者リスト