めっき加工メディア
メッキディア-Mekkidia-

めっき加工業者を探す

【PR】めっき加工の見積もり

めっき加工業者一覧

ジャスト

公開日: |更新日:

ジャストの特徴

70年以上続く
めっき加工業者

山形県に本社を構えるジャストは、1950年に創業して以来、めっき加工業者として事業を営んできました。1958年には東北エリアで当時まだ珍しかった光沢ニッケル、クロームめっきを取り扱い始めており、様々な企業やメーカーへめっき加工技術を抵抗してきたことが特徴です。

東北エリアのめっき加工業者のパイオニアとしてチャレンジ精神を大切にしており、設備投資も積極的に行っています。

独自技術で
特許も取得

2007年にはナノカーボン繊維(CNT)とめっき加工技術を融合させた電着砥石を開発し、特許出願を叶えるなど、独自技術の研究開発を行ってきたこともポイントです。また、2015年には本社の正面に研究開発を専門とするR&Dセンターを新設し、一層に研究開発へ取り組んできたことも見逃せません。

また、人体や環境に有害な化学薬品を使うめっき加工業者だからこそ、地域環境の保護も重視しており、適切な環境管理体制を整えて安心・安全なサービス提供を理念としています。

積極的な設備導入で
作業環境を整備

ジャストでは次世代めっきプロセスへ調整し続ける作業環境を叶えられるよう、設備導入についても積極的に行っています。

原子吸光分析装置や倒立型金属顕微鏡、めっき膜厚計(電解式・各種用)など多種多様な設備機器を導入しており、クライアントのニーズへ適切に応えられる環境や体制をしっかりと構築していることも重要です。

ジャストが
対応しているめっき

機能めっき

  • 硬質クロムめっき
  • クロームめっき
  • ニッケルめっき(光沢・無光沢)
  • 無電解ニッケルめっき
  • 亜鉛めっき
  • 亜鉛バレルめっき
  • 亜鉛ニッケル合金めっき
  • ニッケルバレルめっき
  • 銀めっき
  • スズめっき(光沢・無光沢)
  • 銅めっき
  • ダイヤモンド電着

装飾めっき

  • クロームめっき
  • ニッケルめっき(光沢・無光沢)
  • 亜鉛めっき
  • 亜鉛バレルめっき
  • 亜鉛ニッケル合金めっき
  • ニッケルバレルめっき
  • 銀めっき
  • スズめっき(光沢・無光沢)

防錆めっき

  • ニッケルめっき(光沢・無光沢)
  • 亜鉛めっき
  • 亜鉛バレルめっき
  • 銀めっき

ジャストのスペック

研究部門はあるか?
試作対応は可能か?
研磨は一貫対応できるか?公式サイトに記載なし

あなたの目的で選ぶ
めっき加工業者リストを見てみる

ジャストの
主な対応業界

ジャストは様々な業界の新素材開発や新聞や用途開発を行っています。また、独自開発したダイヤモンド電着技術によって新産業分野の開拓も進めており、医療機器開発や地質海洋分野にも技術提供を行っていることが特徴です。その他、半導体製造分野や原子力開発分野においても、ジャストの部分銀めっき加工が採用されています。

ジャストの会社概要

会社名ジャスト株式会社
所在地山形県上山市金谷字下河原1360
電話番号023-673-5125
所属組合公式サイトに記載なし