めっき加工メディア
メッキディア-Mekkidia-

めっき加工業者を探す

【PR】めっき加工の見積もり

めっき加工業者一覧

京都のめっき加工業者

公開日:|更新日:

このページでは、京都に本社や事業拠点を置いているめっき加工業者の中でも、さらに京都府鍍金工業組合へ所属しているめっき加工業者について特徴や所在地情報などを紹介しています。京都でめっき加工業者を比較検討したい方はぜひご活用ください。

付与したい特性を選ぶだけ!
10秒で分かる
おすすめのめっき加工業者リスト

上田鍍金株式会社

上田鍍金株式会社は大正9年(1920年)に創業されためっき加工業者として、100年以上にわたってものづくり業界の様々なニーズへ対応してきました。ニッケルめっきや銅めっき、スズめっきなどそれぞれのめっきに複数のタイプを用意している上、全めっきラインが自社設計されており、保守管理なども自社対応することでサービス力の安定・維持に努めています。

上田鍍金株式会社が対応しているめっき

機能めっき 無光沢ニッケルめっき、半光沢ニッケルめっき、光沢ニッケルめっき、超光沢めっき、ダブルニッケルめっき、高耐食性ニッケルめっき、銅めっき、スズめっき、金めっき、銀めっき、無電解NiFeBめっき、粗化めっき など
装飾めっき 無光沢ニッケルめっき、半光沢ニッケルめっき、光沢ニッケルめっき、超光沢めっき、ダブルニッケルめっき、高耐食性ニッケルめっき、銅めっき、スズめっき、金めっき、銀めっき、無電解NiFeBめっき、粗化めっき など
防錆めっき 無光沢ニッケルめっき、半光沢ニッケルめっき、光沢ニッケルめっき、超光沢めっき、ダブルニッケルめっき、高耐食性ニッケルめっき、銅めっき、スズめっき、金めっき、銀めっき、無電解NiFeBめっき、粗化めっき など

上田鍍金株式会社の会社概要

  • 会社名:上田鍍金株式会社
  • 所在地:(本社)京都市右京区西院清水町134
    (京都工場 山ノ内)京都府京都市右京区山ノ内荒木町7-45
  • 電話番号:075-313-5111

京丹TSK株式会社

京丹TSK株式会社は亜鉛めっきに特化した亜鉛めっき専門工場です。また、亜鉛めっきの後処理についてRoHS指令に対応しており、6価クロムを使わず環境対策などに配慮した生産ラインを構成していることも特徴です。大量処理ラインによって小サイズ部品を中心としためっき加工を行っており、例えば自動車ケーブル部品のめっき処理などを得意としています。めっき技能検定や特定化学物質管理責任者といった資格取得者も在籍しています。

京丹TSK株式会社が対応しているめっき

機能めっき 亜鉛めっき、亜鉛ニッケル合金めっき
装飾めっき 亜鉛めっき、亜鉛ニッケル合金めっき
防錆めっき 亜鉛めっき、亜鉛ニッケル合金めっき

京丹TSK株式会社の会社概要

  • 会社名:京丹TSK株式会社
  • 所在地:(本社)京都府京丹後市峰山町赤坂91-22
  • 電話番号:0772-62-5820

キョークロ

キョークロではRoHS指令に対応できるよう、6価クロムフリー対応商品やノンクロム対応塗装処理といった技術をベースとして、めっき加工やコーティング加工、表面処理などのサービスを提供しています。亜鉛めっきでは白色や黒色、緑色など仕上がりのカラーを調整できる他、光沢の有無といった仕上がりの雰囲気をオーダーすることが可能です。量産品へのめっき加工だけでなく試作にも対応しており、他社のめっき加工の膜厚測定なども相談できます。

キョークロが対応しているめっき

機能めっき 亜鉛めっき三価クロメート(白・黒・有色)、無電解ニッケルめっき、亜鉛ニッケル合金めっき、衝撃亜鉛めっき
装飾めっき 亜鉛めっき三価クロメート(白・黒・有色)、無電解ニッケルめっき、亜鉛ニッケル合金めっき
防錆めっき 亜鉛めっき三価クロメート(白・黒・有色)、無電解ニッケルめっき、亜鉛ニッケル合金めっき

キョークロの会社概要

  • 会社名:株式会社キョークロ
  • 所在地:京都市山科区東野舞台町5-5
  • 電話番号:075-592-5888

サンテック

1964年にラックの亜鉛めっきやニッケルめっきを取り扱う事業所として創業され、1970年からは半自動バレル亜鉛めっきなどへの対応もスタートするなど、時代に合わせて様々なめっき加工技術を取り入れてきました。RoHS指令などの環境規制にも適正に対応しており、亜鉛めっき三価黒処理やフジクロRのようなめっき加工の他にも、アルミニウム用三価クロム化成処理といった表面処理加工を取り扱っていることが特徴です。

サンテックが対応しているめっき

機能めっき 亜鉛めっき三価黒処理、フジクロR
装飾めっき 亜鉛めっき三価黒処理、フジクロR
防錆めっき 亜鉛めっき三価黒処理、フジクロR

サンテックの会社概要

  • 会社名:株式会社サンテック
  • 所在地:(本社)京都府京都市東山区清閑寺池田町33
    (上鳥羽工場)京都府京都市伏見区竹田向代町115-4
  • 電話番号:075-541-9161

清水長金属

清水長金属は1923年に創業された電気めっき加工業者です。機能性・装飾性・耐蝕性など複数の目的ごとに適切なめっき加工を提供しており、一般産業分野や衣装機器分野、車両機器分野、さらに半導体機器分野といった各種業界のニーズへ合わせためっき加工を取り扱っています。また自動化と手作業による作業を併用し、経験を積んだ人間の手によるめっき品質の追求と効率化の両方を実現していることも重要です。

清水長金属が対応しているめっき

機能めっき 鉛フリー無電解ニッケルめっき、ニムテック(PTFE複合無電解Ni)、トライボロン(硬質無電解Niプロセス)
装飾めっき 銅めっき、ニッケルめっき、装飾クロムめっき、スズ-コバルト合金めっき、黒色ニッケルめっき、スズめっき、銀めっき
防錆めっき 亜鉛めっき-六価クロメート、亜鉛めっき-三価クロミック

清水長金属の会社概要

  • 会社名:清水長金属工業株式会社
  • 所在地:京都府京都市南区西九条高畠町31番地
  • 電話番号:075-681-7331

新キタミ

1984年の創業からおよそ40年にわたってめっき加工技術を提供してきた専門企業です。新キタミでは高品質めっき製品の安定供給という事業テーマを掲げており、フープ状素材へのめっき加工を主力製品として取り扱っています。様々なサイズ幅のフープ状製品に対して、ニッケルめっきを中心としためっき加工によりクライアントのニーズに合わせた仕上がりを目指します。小ロットや短納期といった相談に乗ってくれることも強みです。

新キタミが対応しているめっき

機能めっき ニッケルフープめっき、ニッケル異型条めっき、片面Su-Cuリフローめっき(鉛フリー)、錫バレルめっき、ニッケルラックめっき
装飾めっき ニッケルフープめっき、ニッケル異型条めっき、片面Su-Cuリフローめっき(鉛フリー)、錫バレルめっき、ニッケルラックめっき
防錆めっき ニッケルフープめっき、ニッケル異型条めっき、片面Su-Cuリフローめっき(鉛フリー)、錫バレルめっき、ニッケルラックめっき

新キタミの会社概要

  • 会社名:新キタミ株式会社
  • 所在地:京都府京都市南区上鳥羽大柳町1番地1
  • 電話番号:075-681-8166

髙木金属

京都市伏見区において1966年に創業された、貴金属めっきを中心として技術を提供しているめっき加工業者です。かつては仏具の装飾めっきを中心としたサービスを提供してきた髙木金属ですが、時代の流れに合わせて職人の技術を活用した機能めっき加工なども取り入れながら、現在は幅広いニーズへ対応しています。一部のみへのめっきや圧付けめっき、極小部品への電解めっきなど、色々な応用法などを相談できることは強みです。

髙木金属が対応しているめっき

機能めっき 金めっき、銀めっき、銅めっき、Niめっき、Rhめっき、Snめっき
装飾めっき 金めっき、銀めっき、銅めっき、Niめっき、Rhめっき、Snめっき
防錆めっき 金めっき、銀めっき、銅めっき、Niめっき、Rhめっき、Snめっき

髙木金属の会社概要

  • 会社名:髙木金属株式会社
  • 所在地:京都府京都市伏見区羽束師古川町246-1
  • 電話番号:075-933-4775

中嶋金属

中嶋金属では金や白金、チタンといった貴金属に対する各種めっき加工や、通常は困難とされるような特殊なめっき加工などを専門的に取り扱っているめっき加工業者です。部分めっきやプラスチックめっき、細管へのめっきなど、様々な業界のニーズや特性に合わせてめっきプランを検討してくれる上、他社では断られためっき加工についても親身に相談に乗ってくれます。なお、初めての方はめっきの試作サービスも依頼可能です。

中嶋金属が対応しているめっき

機能めっき 金メッキ、銀メッキ、硬質銀メッキ、無電解銀メッキ、無電解銅メッキ、無電解ニッケルメッキ(Ni-P、Ni-B)、黒ニッケルメッキ、ロジウムメッキ、パラジウムメッキ、イリジウムメッキ など
装飾めっき 金メッキ、銀メッキ、硬質銀メッキ、ロジウムメッキ、パラジウムメッキ、イリジウムメッキ など
防錆めっき 金メッキ、銀メッキ、硬質銀メッキ、無電解銀メッキ、無電解銅メッキ、無電解ニッケルメッキ(Ni-P、Ni-B)、黒ニッケルメッキ、ロジウムメッキ、パラジウムメッキ、イリジウムメッキ など

中嶋金属の会社概要

  • 会社名:中嶋金属株式会社
  • 所在地:京都府京都市右京区西院清水町4
  • 電話番号:075-311-4267

日本電化金属

日本電化金属株式会社は昭和11年に創業して以来、めっきを始めとした金属部品の表面処理加工を専門に取り扱ってきた企業です。自社内で各種めっきや研磨、ブラスト、塗装といった加工をワンストップサービスとして実行できるため、クライアントの短納期・低コストといったニーズへも柔軟に対応してくれます。平成25年からは長尺・大型サイズの製品に対してめっき加工を行うため、新社屋移転に伴い作業環境も一新されました。

日本電化金属が対応しているめっき

機能めっき 硬質クロムめっき、KHコート、無電解ニッケルめっき、Ni-W-P、ニムフロン(テフロン含有無電解ニッケル)、黒クロム、スズめっき
装飾めっき ニッケルめっき、クロムめっき、スズコバルト合金めっき、黒ニッケルめっき、銅めっき、金めっき、代用金めっき
防錆めっき 亜鉛ユニクロ(6価、3価)めっき、未中和(6価、3価クロメート)めっき、黒亜鉛(6価、3価)めっき、溶融亜鉛めっき

日本電化金属の会社概要

  • 会社名:日本電化金属株式会社
  • 所在地:京都府京都市伏見区横大路下三栖里ノ内20-1
  • 電話番号:075-605-4649

峰山メッキ

昭和33年の創業から64年以上にわたってめっき加工を取り扱ってきた、めっき技術の専門企業です。硬質クロムめっきや亜鉛めっき、ニッケルめっきといった電気めっきを始めとして、無電解めっきやアルマイト加工、化成処理など様々な表面処理加工に対応していることが強みです。また、めっき加工後のバフ研磨やバレル研磨、化学研磨といった金属研磨についても自社でワンストップサービス提供を行っています。

峰山メッキが対応しているめっき

機能めっき 硬質クロムメッキ、ニッケルメッキ、Wニッケル-クロムメッキ、鉄鋼黒染処理(四三酸化皮膜) 有色亜鉛メッキ(六価及び三価)、黒色亜鉛メッキ(六価及び三価)、ユニクロ亜鉛メッキ (六価及び三価)、白色アルマイト(陽極酸化)、黒色アルマイト、無電解ニッケルメッキ(カニゼンめっき)、パシペート処理(不動態化処理)、銅メッキ、アロジン処理、小物機能メッキ
装飾めっき 硬質クロムメッキ、ニッケルメッキ、Wニッケル-クロムメッキ、鉄鋼黒染処理(四三酸化皮膜) 有色亜鉛メッキ(六価及び三価)、黒色亜鉛メッキ(六価及び三価)、ユニクロ亜鉛メッキ (六価及び三価)、白色アルマイト(陽極酸化)、黒色アルマイト、無電解ニッケルメッキ(カニゼンめっき)
防錆めっき 硬質クロムメッキ、ニッケルメッキ、Wニッケル-クロムメッキ、鉄鋼黒染処理(四三酸化皮膜) 有色亜鉛メッキ(六価及び三価)、黒色亜鉛メッキ(六価及び三価)、ユニクロ亜鉛メッキ (六価及び三価)、白色アルマイト(陽極酸化)、無電解ニッケルメッキ(カニゼンめっき)

峰山メッキの会社概要

  • 会社名:株式会社峰山メッキ
  • 所在地:京都府京丹後市峰山町泉470
  • 電話番号:0772-62-0618

メテック

メテックは1918年に創業されためっき加工業者であり、100年以上にわたって産業機器メーカーや電子部品メーカー、国内半導体メーカーなどを主要な取引先としてめっき技術を提供してきました。創業時から電気めっきについて研究を重ねており、全自動めっき装置の開発やライン自動化といった面でも自社開発を行っていることが特徴です。また、国外にも事業拠点を展開し、グローバルめっき加工企業として幅広いニーズに対応しています。

メテックが対応しているめっき

機能めっき 金めっき、銀めっき、銅めっき、ニッケルめっき、パラジウムめっき、亜鉛めっき、亜鉛クロメート、半田めっき、スペキュラム合金めっき、Sn-Coめっき
装飾めっき 金めっき、銀めっき、銅めっき、ニッケルめっき、パラジウムめっき、スペキュラム合金めっき、Sn-Coめっき
防錆めっき 金めっき、銀めっき、銅めっき、ニッケルめっき、パラジウムめっき、亜鉛めっき、亜鉛クロメート、半田めっき、スペキュラム合金めっき、Sn-Coめっき

メテックの会社概要

  • 会社名:メテック株式会社
  • 所在地:京都府京都市南区上鳥羽藁田町32
  • 電話番号:075-661-4900